Line up 取り扱い商品一覧

sto

ドイツに本社を構え、世界95ヶ国で愛用されるSto社の塗り壁材。日本国内でも年間約1,000棟の施工実績を誇ります。Sto社の塗り壁は「クラック(割れ)」や「汚れ」が少ないことが特長です。特に汚れに関しては、超撥水【ロータス効果】により雨水で壁を自動洗浄し、常に美しい状態を保ちます。他の外壁材と比べてメンテナンス周期が長く、高品質な優れた製品です。

とにかくキレイが長続き!

Features of sto Stoの特徴6つ

  • 01

    ひび割れ(クラック)を抑制

    全体を包み込む工法により、ひび割れを削減します。コーティングされたグラスファイバーで構成されたメッシュを壁全体にベースコートで伏せ込み、強い引っ張りの力にも耐え、乾燥クラックの発生を大幅に抑えます。Stoの塗り壁は、専用サイディングとEPSをちどり貼りすることで、建物の動きに対応し、外壁にかかる負担を軽減させ、割れにくい壁を実現しています。メッシュをベースコートで伏せ込むことにより、塗り壁の最大の問題であるクラック(割れ)を効果的に解決します。

  • 02

    自己洗浄「ロータス効果」

    蓮の葉効果による自己洗浄で汚れに強いStoの塗り壁は、超撥水の「ロータス効果」により、汚れを雨と一緒に落とします。ハスの葉の表面で水が水滴となり、汚れの粒を取り込みながら簡単に表面を転がるように、Stoの外装塗料も同様に機能します。この超撥水効果により、雨が降るたびに表面が清潔に保たれます。
    ただし、濃度の高い色の場合、撥水効果が十分に発揮されないことがありますのでご了承ください。

  • 03

    豊富なカラバリ800色

    Sto社のオリジナルカラーシステムは、黄・オレンジ・赤・紫・青・緑の6つの基調色をベースに、800色の豊富なカラーバリエーションを提供します。24のベーシックトーンがカラーホイールを構成し、多様なカラーニーズに対応します。さらに、材料の特性に応じた様々なテクスチャーを実現することで、壁の表情を豊かにし、個性を表現することが可能です。

  • 04

    選べる2つの工法

    stoは、以下の2つの工法からお選びいただけます。

    1. sto通気工法システム
    このシステムは、壁体内の湿気を通気層から速やかに放出し、結露を抑制します。
    2. sto外断熱工法システム
    厚い断熱材が建物の熱効率を最大限に引き出し、温度変化を抑え、省エネで快適な室内環境を実現します。また、水蒸気透過性も兼ね備えているため、湿気を外へ排出します。

    それぞれの工法が、通気性と断熱性を底上げし、快適な住環境を提供します。

  • 05

    様々なテクスチャー

    職人技と個性を楽しむ豊富なバリエーションが実現。
    材料の特性を熟知した職人が生み出す多彩なテクスチャーが、壁の表情を豊かにします。お客様の好みやご要望に応じて、多様な仕上がりをご提供します。

  • 06

    コスト削減

    Stoの塗り壁は初期費用が割高ですが、メンテナンスを考えれば断然お得。
    他の壁材が定期的なメンテナンスを必要とするのに対し、約20年間メンテナンスの心配がありません。そのため、長期的に見れば大幅にコストを削減できます。

商品を見る